HEROの音楽室

シンガーソングライターの音楽人生と知識、普段のライフスタイルなどを紹介している個人ブログです。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スケートボードのベアリングのメンテナンス方法(使用ベアリング:FIZZ BEARINGS SBG900)

本日は、趣味のスケートボードの豆知識として、 オイルベアリングのメンテナンス方法を書きます。 今回メンテナンスに使うベアリングは日本製の「FIZZ BEARINGS SBG900」 このベアリングを作っている工場は、 HONDAのF1マシンにも使われたベアリングを製作して…

ぎっくり腰になった時の対処法と治し方

「ぎっくり腰」についての対処法と治し方について書きます。自分もつい先日「ぎっくり腰」になり、2日、3日間ほど普段の生活に支障が出るほどの腰痛を体験したところです。(ぎっくり腰になった瞬間と当日は相当な痛みを体験しました。)ぎっくり腰の正式名称は「…

うたうたい

自分は「シンガーソングライター」になる前の7、8年前まではバンドの「ギターボーカル」として歌っていました。 時には「ギタリスト」と肩書きに吊られてギターを弾いていました。 そして、時にはバンドサポート、プロデューサー、スタジオミュージシャン。数々を…

スケートボードのソフトウィールについて

皆さん、こんばんは! 先日、スケートボードのソフトウィール(タイヤ)をGetしたので、 早速、綺麗にして履き替えてみました◎ う〜ん♪グミみたいで美味しそう(笑) 「ソフトウィール」って何?ってお思いの方の為にも、ウィールの簡単な知識を書いておきます。 …

Jim Dunlop Tortex製ピックのレビュー

〜Jim Dunlop〜ジム・ダンロップのトーテックス(Tortex)製 【トーテックス】というのは、 ポリアセタールを米デュポン社が“デルリン”として商標登録したものに、 ジム・ダンロップが独自の表面処理を施し命名したものらしいです。 これだけ聞くと凄くやや…

生きることはインプットとアウトプットの繰り返し

「インプット」と「アウトプット」。 インプットとは、「入力」を意味し、 アウトプットとは、「出力」を意味します。 この2つの関係性は、 「息」をする様にも思えます。 息をするには酸素を吸って、 そして、息を吐く。 その繰り返し、繰り返し、を送り返し。 一見、…

Dunlop ゲーターグリップ レビュー

ピック側面は、サラザラとした艶消し加工が施されています。 グリップ力があるので高い演奏性と力強いピッキングが可能です。 汗をかいても滑りにくい材質だと思います。 手触りはJim Dunlopのトーテックス製のピックにも少し似ている気がします。 音はハイ…

Jim Dunlop デルリン製ピックのレビュー

一般的に「デルリン」は、アメリカ・デュポン(Du Pont)社が開発したポリオキシメチレンとも呼ばれる耐水性/耐熱性に優れた長寿命な素材…… な・ん・で・す・が!!!! 他の方のレビューでもありましたが、 自分も言わせてもらいます。 「普通に弾いててもめ…

長年愛用。【takamine PT-106】紹介

<スペック> トップ:スプルース バック/サイド:マホガニー ネック:マホガニー フィンガーボード:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド プリアンプ:タカミネ製トレブル・ミドル・バス・ゲインの4つとシンプルなもの。 ピックアップ:パラスティック・ピックアッ…

2018.06.21(Thu)路上日記

皆さん、こんばんは◎ 今日は約1ヶ月ぶりに、 路上へ、後輩くん(鳥居カノン)と共に弾き語りで唄ってきました。 正直、ここ1ヶ月は、まともに唄えていませんでした。 最近では、ツイキャスなどでの弾き語り配信も出来てない状況です。 その原因として、 「気…

ウルテム製ピックSCHECTER ULTEM 0.6mm

先日、偶然、楽器屋(島村楽器さん)で目に入った、 SCHECTER ULTEM(シェクター ウルテム製ピック)を使ってみての感想を。 まず「ウルテム」とは? 色は薄い透明な黄色です。 人間の爪に最も近いと言われている素材で、 弾力があり弦を鳴らした時の鳴り(レスポン…

地震発生時の行動及び各自の状況によっての対処方法

地震時に自分は何処に居るか、何をしているかは分かりません。 なので、その時の状況にあった地震対策方法を紹介します。 ◎自宅に居た場合◎ ●緊急地震速報が発表されたら地震の揺れにそなえ、 頭をクッションや布団などで守り、 大きな家具(タンスや食器棚)…

経験者が教える、普段からの地震対策のまとめ

地震は専門家ですら、ちゃんと正確にいついつ何時に何処で起きるか分からない様です。 事が起きてからでは遅いです。 なので、普段からできる地震対策方法などを書きます。 皆様の何かの力になればと想い書きます。 まずは最初は、 『家具の置き方に注意する…

おすすめピック、MASTER8 JAPAN D-801

今日、紹介するピックはMASTER8 JAPANのD-801です。 このD-801はジュラコン製で、 手触りはサラサラした感じです、 ピックの角は少し尖っており、 ピッキング時に弦との絡みあいエッジとドライブ感が出やすかと思います。 ミドルからローが強調されて出るイ…

点と点は繋がり「愛」一本の線となる

点と点とが繋がり合えば、 それはいつか一本の線となります。 それは、 日々生きていくなかでの経験だったり、 人と人との出会いと繋がりにも言えることでしょう。 「経験」をするということは、 「成功」or「失敗」or「どちらでもない」などの「結果」は必ず生まれま…

27歳のジンクス、有名ミュージシャンの死。27クラブメンバーついて

まず、ご覧になってもらった画像は悪魔学における悪魔の1人、 「ロノウェ(Ronove)」です。 これが今回の27クラブ(27歳にして死んでいったミュージシャン達)とどういった関係性があるかと言いますと。 この悪魔の「ロノウェ」は、 ソロモン王が封じ込めたという…

Tryする勇気、苦手は成長のチャンス。『音が苦』から『音楽』に変わるまでの日々

誰しも苦手なことってありますよね。 僕もこの世の中でまだまだ苦手なことがたくさんあります。 その苦手なことの1つとして、 「音楽」です。 それはなぜか? 僕がまだ子供だった頃、 人前で歌うことの楽しさも、意味も、全く分からず音楽が大嫌いで、成績はい…

MASTER 8 JAPANのピックを使って見ての感想

本日は「MASTER 8 JAPAN」さんのピック 「MASTER 8 JAPAN INFINIX Hard Polish」を紹介します。 まず、 「MASTER 8 JAPAN」とは、 国内最大のギター・ピック専業メーカーである「IKEDA PICKS」の奥野浩一氏さんのと数々のアーティストのギタービルド・カスタム・メ…

ソルフェジオ周波数とは?528Hzが人体に与える影響

本日は「ソルフェジオ周波数」 について。 「ソルフェジオ周波数」はあまり聞かれない言葉だと思います。 その「ソルフェジオ周波数」とは、 「グレゴリオ聖歌」などで使われていた古代の特有の音階で、 この聖歌が歌われると、人は神と繋がるような体験をし、 身…

おすすめピック『CLAYTON(クレイトン)レビュー

今回、紹介するピックは僕自身も普段から愛用しているCLAYTON(クレイトン)。 材質はULTEM(ウルテム)製です。 「ULTEM(ウルテム)」とは、 べっ甲に非常に近いとされている素材です。 クリーンでレスポンスの早い音色が特徴で 音は「ヌメっ」としてなくて 「シャキ…

平均津A=440Hz(ヘルツ)は悪魔の周波数?440Hzが人に与える影響とその他の陰謀論など

前にも少し記事で触れましたが、 A(ラ)=440Hz(ヘルツ)について本日は少し詳しく掘り下げていきます。 先に注意としまして、 今回のこの記事には、オカルト、陰謀論、スピリチュアルな話がいくつか出てきますので、 この先、続き見るか見ないかは自己責任で…

チューナー:TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) PolyTune 2

本日はチューナーの「TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) PolyTune 2 」をご紹介。 まず簡単な説明としましては、引用ではありますが、 ◎PolyTuneの機能と性能にさらなる磨きをかけた、正統派の進化版です。 ◎PolyTune 2は、新たに+/-0.1セントの超…

ギター:初心者におすすめのギター練習法(ドレミファソラシド編)

本日はギター初心者さんにおすすめの練習法とドレミのポジョンの確認を紹介。 上の画像はギター指板の音階ポジョンを手書きで書いたものです。 Cはドレミファソラシドの「ド」です◎ そして、音階はC、D、E、F、G、A、Bと続きCに戻ります。 C=「ド」 D=「レ」 E=…

自宅でアンプで音を出して練習できない方におすすめのヘッドフォンアンプ

本日は、VOX社よりヘッドフォン・ギター・アンプの「amPlug2」の「Metal」を実際使ってみてレビューと紹介。 まずこれは何をする為のものかパッと見分からない思う方の為に説明しますと。 ↑ ↑ ↑ こんな感じにエレキギターのジャックに差し込み使用します。 この…

本日は楽器の日。なぜ?6月6日が楽器の日なのか?

(本日の写真は愛用のギター。) 1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定。 「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」と言われているため。らしく… 又、 指で折って数を数えると、ちょうど6の時に小指が立つことから、 「子が立つ」縁起のよい日…

自由とは何か。

猫って自由奔放な感じで緩くて良いですよね。 ただ、野良猫でさえ「自由」ではないですよね。 縄張り争い、食べて生きること。 人間ならば、生きるために時間を消費し お金に変え、衣食住を繰り返す。 「自由」と言葉を調べると… 『他からの束縛を受けず、自分の…

名前の由来、なぜ?HEROなのか。あなたのストーリーはあなたが主人公

本日は、自分の活動・アーティスト名が『HERO』なのか?について書こうと思います。 今日は3つほどに絞って書かせて頂きます。 この名前で活動しだして、もう早いもので14~15年ほどになります。 今も昔もバンドであろうがソロ活動であろうと「HERO」のままです…

丸く、永く、ゆっくりと息を

この写真は京都の建仁寺の庭のものです。 最近は、寺参りなど行けてないのですが。 自分は幼少期の頃から神社などで一人で遊んでた変な子でした。 今でも、各地に行った時や地元に帰って来た時はまず地元の神社などにお参り(挨拶)をしにいきます。 そして、…

久しぶりの夜の路上に出て唄う

今日は、久しぶりにギターを担いで外に出て人通りの少ない地下通路で唄ってきました。 なぜ、最近 唄ってなかったというと… 連日、気管支炎や喘息(ぜんそく)が酷く喉を痛めて喉の休暇をとっていました。 最近、周りのシンガーソングライターさん達も体調を崩…

湿気の多い日が続く梅雨から楽器を守る保管場所と管理方法のおすすめ!

今日から6月ですね。 (気がつけば5月が終わってました。笑) さて、本日のテーマは、 湿気の多い日が続く梅雨から楽器を守る保管場所と管理方法のおすすめ!です。 6月と言えば、そう。「梅雨」です。 梅雨時期は、洗濯物が乾きにくかったり、髪がうねったり、…