HEROの音楽室

シンガーソングライターの音楽人生と知識、普段のライフスタイルなどを紹介している個人ブログです。

満月が及ぼす人体への影響について

f:id:HERO_music:20180529232712j:image

 

本日は満月について。

 

これについてはここ最近は自分自身でも宇宙や「引き寄せの法則」などに興味があり、色々な本や記事を読みあさっているのですが。

 

 

「なぜ?満月の日は重大事故や凶悪事件が多いのか?」

 

「なぜ?満月の夜はメンタルが変化するのか?」など…

 

 

これについては、満月の日は感情が高ぶりやすく、衝動的な行動をとってしまうことが原因だと考えられているようです。

 

 

なぜなら、満月の日には、右脳と左脳の作用が入れ替わってしまい、左脳の論理と右脳の感性の優劣が逆転してしまうという説もあるようです。

 

 

なので普段から理性優先で行動している人が、突発的な感情で動くという現象が起こりやすくなるということですね。

 

IQが高く、とても知的で社交的な人が、些細な出来事で腹を立て人を殺した。などの事件も過去にありますよね。

 

 

これは満月による作用かも知れませんね。

 

 

そして、

 

 

月の引力に加えて、『満ちる』エネルギーが降り注ぐときでもあり、

 

 

体の「吸収力が最大!」となります。

 

 

「良いもの」も「悪いもの」も普段よりよく吸収します。

 

 

まず宇宙からすれば「善」も「悪」も同じものです。

 

 

陰と陽ですね。

 

 

なので、ここで注意すべきは、

 

心が「楽しい」という感情なら「楽しさ」×2

 

心が「悲しい」という感情なら「悲しさ」×2です。

 

 

もし満月の夜にメンタル、マインドが良くない場合は早めに寝た方が良いかもしれません。

 

 

さらに、満月は月の満ち欠けの『完了』のタイミングであることから、何かが「形(結果)」になりやすいときでもあるとされています。

 

 

月の引力は、海面に影響を及ぼし、潮の満ち引きを作り出します。

 

 

海は地球の面積の約70%を占めていると言われていますが、

 

 

私達、人間の人体の水分量も全体の約60%~70%となっています。

 

そう考えると、私たちの体内は「地球」であり、その中に海「水分量」があるイメージですよね。

 

 

となると、やはり月の引力が及ぼす力は少なくとも私達「人間」にもあるといえると考えます。

 

 

それでは、皆様に良い夜がくることを祈っております。

 

本日もブログ記事を読んで頂き、誠にありがとうございます。

何故?A(ラ)=440hzなのか?ピッチ、ヘルツとは?

f:id:HERO_music:20180528214117p:image

 

本日は、基本的なピッチのお話を。

 

 

楽器をやっている方なら、御存知かと思いますが、

 

 

まずピッチとは何なのか?

 

 

知らない方のために、

 

 

まず、hz(ヘルツ)という単位は「周波数」を表します。

 

 

音波の1秒間の振動数です。

 

 

ようするに、「440hz(ヘルツ)」とは、

 

 

簡単に言うと、

「1秒間に440回の振動がある。」ということです。

 

 

世界共通の「基準ピッチ」は、演奏の基準とする「A(ラ)」の周波数(hz:ヘルツ)ことで、

 

ピアノのト音記号の楽譜(五線譜)で表すと、上から3本目と4本目の線の間の「A(ラ)」に当たる音の周波数を指します。

 

現在でも国際標準ピッチはA=440hzと定められています。

 

 

1939年ロンドン国際会議と1953年ISOによって制定された国際基準値A=440Hzがありますが、

 

それは何処でも完全に守られているわけではありません。

 

私自身も、A=432hzで演奏する時があります。(このことについてはまた記事にします。)

 

 

アメリカでは早くから440Hzを制定しましたが、ヨーロッパでは今もそれより高い444Hz、448Hzなどが主流な様です、また日本ではその間を取ってクラシック界では442Hzがよく使われいるようです。

 

 

ポップスなどは440hzが多いですね。

 

 

最後に余談ではありますが、ビートルズジョン・レノンはこの440hzに対して少し抵抗があったようです。

 

彼の代表曲の「Imagine(イマジン)」では、少し特殊な周波数を使っているという噂があります。

 

この件も機会があれば記事にします。

 

 

本日もブログ記事を読んで頂き、誠にありがとうございます。

 

子供の頃からストリートカルチャーがあった生活

f:id:HERO_music:20180527225601j:image

 

先日のブログ記事でも少し紹介した、スケートボード

 

前回はロングスケートボードでしたが、

 

今回、貼った写真のスケートボードは、

「ショートスケートボード」です。

 

町中でまだ見るタイプですね。

 

スケートボードやストリートカルチャーを知ったのは小学生の頃でしたね、

 

友達と外で遊んでたら、やっぱり公園とかでスケボー乗ってる悪カッコイイお兄さんとかがいて、

 

それをボーっと見てると「乗るかい?」みたいな感じで声かけられて乗ったのがきっかけです(笑)

 

そう考えたら、子供の頃から気付けば周りにストリートカルチャーがいっぱいあって自然と入ってましたね。

 

ファッション、音楽、スポーツなど。

 

有名な歌詞で、「俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達」みたいな感じですね。

 

今の自分の場合は、

「俺は大阪人生まれ シンガーソングライター育ち 唄ってるやつは大体友達」です(笑)

 

 

今となっては2020年に開催される東京五輪(オリンピック)の競技でスケートボードが決まっているそうなので今から楽しみです◎

 

 

本日もブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

日常生活に光を飾る、LEDイルミネーション、インテリア

f:id:HERO_music:20180526222136j:image

 

本日は、自分のお気に入りコレクションの中から1つLEDの灯りで飾るイルミネーションインテリアをご紹介します。

 

上記の写真のものは、民族雑貨店のマライカさんで購入したキャンドルスタンドに、キャンドルの代わりに100円セレクトショップダイソーさんで売っている。

 

小型インテリアLEDライトを入れて照らしてみました◎

 

(下記写真参考。)

 

f:id:HERO_music:20180526222936j:image

 

発光に点滅は無く、淡く徐々に色々なカラーに変化します。

 

2個1セットで108円(税込)で販売されています。

 

例にいくつか写真をupします。

 

f:id:HERO_music:20180526223226j:image
f:id:HERO_music:20180526223305j:image
f:id:HERO_music:20180526223254j:image
f:id:HERO_music:20180526223240j:image
f:id:HERO_music:20180526223232j:image

 

見ているだけでトリップしパラレルワールドに吸い込まれそうです(笑)

 

この空間に、白檀のお香とヒーリングミュージックを入れると間違いなく凄い空間になりそうですね◎

 

また今後とも機会があれば、雑貨なども紹介します。

 

それでは、本日もブログ記事を読んで頂き、誠にありがとうございます。

100円ショップで見つけた電球型のオブジェ

f:id:HERO_music:20180525232325j:image

 

本日は、100均(Seria:セリア)にて面白いものを見つけました。(上記、下記の写真)

 

f:id:HERO_music:20180525232544j:image

 

(これはなんだ?となると思います。)

 

 

これは、電球型のLEDライトのオブジェです。

 

 

ただ、面白い事に、この電球型のケースの中に自分の好きなものを入れれます◎

 

 

ちなみに写真の様に、自分は水晶とローズクォーツパワーストーンを入れて飾っています。

 

 

入れる口がペットボトルの飲み口より少し小さいぐらいなので入れれるものは限られると思います。

 

 

にしても、最近の100円均一グッズのクオリティは凄くなってきましたね◎

 

 

本日もブログを読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

久しぶりにロングスケートボードでライドオン

f:id:HERO_music:20180523220835j:image

 

 

先日は久しぶりに趣味のスケートボードを楽しんできました。

 

 

スケートボードに関しては、始めて乗り出したのは小学2年生の頃で、大人になった今でも、たまに気分転換に乗ってます。

 

 

最近、乗っているものは、スケートボードの中でも、「ロングボード(ロングスケートボード)」です。

 

 

最初スケボーに乗り出した時はテクニック系のストリートボードでした。

 

 

ロングボードはショートボードに比べて、テクニックや飛んだりはあまり出来ませんが、安定性がありスピードが良く出ます◎

 

 

チクタクなどをしていると疲れるまでやめない限りは永遠に止まりません。

 

 

後、最近はショートボードに乗ってない理由としては怪我や骨折を避けているからです。

 

 

過去にショートボードでド派手にコケて複雑骨折をし、3ヶ月間ギターが弾けない悪夢がありました(笑)

 

 

今となれば笑い話ですが、ギタリストとしては失格ですね。

 

 

ただ、その3ヶ月感は右手のみのカッティングを練習していた事を覚えています。

 

 

「失敗をプラスに」ですね。

 

 

大阪人として、ギャグは滑りたくはないですが

 

今後もスケートボードは滑り続けたいと思います。

 

 

本日もブログを読んで頂き、ありがとうございます◎