HEROの音楽室

シンガーソングライターの音楽人生と知識、普段のライフスタイルなどを紹介している個人ブログです。

ソルフェジオ周波数とは?528Hzが人体に与える影響

f:id:HERO_music:20180613003041j:image

 

本日は「ソルフェジオ周波数」 について。

 

「ソルフェジオ周波数」はあまり聞かれない言葉だと思います。

 

 

その「ソルフェジオ周波数」とは、

 


グレゴリオ聖歌」などで使われていた古代の特有の音階で、

 


この聖歌が歌われると、人は神と繋がるような体験をし、

 

身体のチャクラが開き、

 

霊感が高まるのみならず、高いヒーリング効果も得られることが判明した様です。

 

そして、

 

ニューヨークの分子生物学者Glen Rein博士の研究によると、

 

 

紫外線をあてて欠損させたDNAに、528Hzの振動をもつさまざまな音源を聞かせると、DNAの構造が修復することがわかったそうです。

 

 

何かこれってワクワクしますよね。

 

まだ自分でも気づなかった部分(ドア)を開く可能性があるということですよね。

 

 

人間のDNAの構造もまだまだ発見されていない部分もあるという可能性があるという話も聞いたことがあります。

 

 

そして、この528Hz(ヘルツ)は別名

 

「聖なる周波数」や

 

「神と繋がる周波数」とも呼ばれている様です。

 

 

ちなみにこのソルフェジオ周波数を聴いて見たいという方はYouTube等にもいくつかUPされているので気になる方は一度聴いて見てはどうしょうか?

 

ちなみに偽物(ニセモノ)も中には混ざっています。

 

そして、このソルフェジオ周波数(528Hz)を楽曲に使っていた有名ミュージシャンがいます。

 

 

それはビートルズの「ジョン・レノン」です。

 

 

彼もまたこの「ソルフェジオ周波数」の素晴らしさに早くから気づき、

 

 

名曲「イマジン」に使用されたと言われています。

 

 

が、、、

 

 

この「ソルフェジオ周波数(528Hz)」の使用に気づいた秘密組織「イルミナティ」が「イマジン」を440Hzでの制作に変えるようにジョン・レノンに圧力をかけた様ですが、それを拒否したジョン・レノンは暗殺されたとい陰謀論の話も存在しています。

 

 

この件に関しても詳しく知りたい方は検索してもらうといくつか資料が出てきます。

 

 

ジョン・レノンは若い頃から、この世界は巨大な組織に支配されている事に気づいていた様です。

 

 

その組織は、私達一般人にその秘密を気づかれない様に、音楽などでもマインドコントロールをしようとしているのかもしれませんね…。

 

 

本日もブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。

 

おすすめピック『CLAYTON(クレイトン)レビュー

f:id:HERO_music:20180611210225j:image

 

今回、紹介するピックは僕自身も普段から愛用しているCLAYTON(クレイトン)。

 

 

材質はULTEM(ウルテム)製です。

 

 

「ULTEM(ウルテム)」とは、

べっ甲に非常に近いとされている素材です。

 

 

クリーンでレスポンスの早い音色が特徴で

 

音は「ヌメっ」としてなくて

 

「シャキーン」「ジャキジャキ」などというイメージです。

 

 

爪で弾いたタッチに近く、

トーンは明るいです。

 

 

アコースティックで使うならば0.56mmが柔らかくおすすめです。

 

 

エレキなら0.72mmがおすすめです。

 

ベースだと、0.80mm〜がいいかと思います。

 

 

僕はアコースティックとエレキの両方とも0.72mmを並行して使っています。

 

弾き語りなどのストロークメインの時は0.56mmを使用しています。

 

耐久度も高いと思います。

 

お値段は一般の楽器屋さんで税込108円ほどで、サウンドハウスでは80円ほどですかね。

 

 

色々なピックを探されてる方は一度使用してみてはいかがでしょうか?

 

CLAYTON CLAYTON/TRI/0.72×12枚 ピック

新品価格
¥920から
(2019/1/18 11:50時点)

 

本日もブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。

 

平均津A=440Hz(ヘルツ)は悪魔の周波数?440Hzが人に与える影響とその他の陰謀論など

f:id:HERO_music:20180611003204j:image

 

前にも少し記事で触れましたが、

 

 

A(ラ)=440Hz(ヘルツ)について本日は少し詳しく掘り下げていきます。

 

 

先に注意としまして、

今回のこの記事には、オカルト、陰謀論、スピリチュアルな話がいくつか出てきますので、

 

この先、続き見るか見ないかは自己責任で御願い致します。

(今後の音楽の聞き方が変わった等の責任は当方一切責任はとりません。)

 

 

「世の中、知らない方がいい事もある」と私は思います。

 

 

そして、私が言ってる事、全てを真実だと思い込まないでください。

 

ネットで流れている情報は8割はデマ(不確か)で2割が本当だと思った方が良いです。

 

 

〜ここから本題に戻ります〜

 

 

 

まず、このA=440Hzが世界各国共通になったのは、

 

1953年に国際標準化機構(ISO)で定められました。

 

別名、「国際標準ピッチ」とも呼ばれています。

 

 

まず、なぜこうなったかと紐解くと、、、

 

1910年代に『ロックフェラー財団イルミナティ組織内の最大勢力)』が、

 

アメリカ音楽家協会」に資金を提供し、

チューニングピッチ(音程)の概念を一変させようと試みましたが、、、

 

この時は失敗に終わり…

 

しかし、

 

それでは諦めずに、

 

その後、ナチス政府の支援を受けるかたちで、1939年にBSI(英国規格協会)にA(「ラ」の音)=440Hzと公式に採用させることに成功したそうです。

 

では、なぜ彼らはA=440Hzとすることにこだわったのか?

 

「特に別に440Hzでも何でもいいんじゃない?」とお思いの方も居られますが、昔に自分もその1人でした。

 

色々と資料や音楽の記事を掘り下げて調べていくにつれて、1つ興味深いところは、、、

 

この「440Hzが人に与える人の影響があまり良くない」とのことです。

 

この話が興味ある方はネットやYouTubeで、

 

「440Hz 悪魔の周波数」や

「440Hz 影響」

「432Hz 440Hz」などで検索してみてください、沢山の記事が出てきます。

 

そして、なぜ?

悪魔を崇拝をしているイルミナティからすれば、世界共通440Hzにしたかったか?

 

 

答えは、世界の人々に混沌と争いをさせたいからのよう感じます。

 

 

色々な研究結果から、440Hzというのは、人の精神的部分に攻撃的な感情やストレスを生む作用があるようです。

 

 

逆にいうと、ROCKが生まれたのはこの440Hzがあったから生まれたのではないか?と私は思っています。

 

 

この440Hzについてビートルズジョン・レノンも早い段階で気づいていたそうです。

 

彼は440Hzを嫌っていたという記事も残っています。

 

彼が暗殺されたのは「イマジン」が原因ではないか?とも言われています。(この話についてはまた機会があれば書きます。)

 

 

世界の人々を支配下にしたい秘密集団は3S(スクリーン・スポーツ・セックス)で人々をマインドコントロールし、力なきものを支配する計画のようです。

 

そして、この「音楽」もそのひとつのツールとして使われている様です。

 

 

自分自身もこの話に辿り着くとは思っていませんでした。

 

 

このことを知り、昔から疑問に思った事が紐解かれていきました。

 

 

いくつかの有名アーティストのMV(PV)やライブで見かける

「三角形のシンボル」

「タトゥー」

「片方の目」。

 

 

まだ多く知られていない大きな秘密の脈が流れていると感じます。

 

 

今回の話は、知っていても良いネタ話の1つとして思っていてください。

 

 

自分自身もこの事を知ったからといって

、440Hzで演奏しないわけではありません。

 

この440Hzを逆手にとって攻撃的な曲などに使い、そして、癒しを必要となれば432Hzを使用すれば良いと私自身は考えます。

 

 

全ては光と闇の関係性の様に。

 

 

本日も記事を読んで頂き、誠にありがとうございます。

チューナー:TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) PolyTune 2

f:id:HERO_music:20180609200748j:image

 

本日はチューナーの「TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) PolyTune 2 」をご紹介。

 

まず簡単な説明としましては、引用ではありますが、

 

◎PolyTuneの機能と性能にさらなる磨きをかけた、正統派の進化版です。

 

◎PolyTune 2は、新たに+/-0.1セントの超高精度/高速ストロボ・モードを搭載。

 

◎高光輝ディスプレイを採用し、表示情報が一段と見やすくなりました。

 

 

ディスプレイは明るくとても見やすくなったと使ってみて感じ取れました!

 

 

このPolyTune 2からはソフト・スイッチタイプに変更になりました。

 

 

ソフトスイッチとは、スイッチを踏んだ時に鳴る「カチッ!」という音をならない様に作らてたスイッチです。

 

 

ライブのMC中に、スイッチを踏んだ時に「カチッ」という音がなると気になりますよね。

 

プレイヤーやお客さんによってはそれが良いと思う方も居られますが。

 

 

静かな空間での、あの「カチッ」という音って結構、気になるんですよねぇ…。

 

それも、このソフトスイッチで解決されました。

 

 

そして、このチューナーの便利なところは6弦から1弦全てを「ジャーン」と弾いても、6弦から1弦の何処がズレているかが一目で分かる機能ですね。

 

これはすぐにチューニングをしなければならないライブ中では、とても便利な機能と言えます。

人間も楽器もどちらもチューニングは大切ですね。

 

最新機種はこちら↓

tc electronic ポリフォニック チューナー POLYTUNE 3

新品価格
¥9,374から
(2019/1/18 00:27時点)

本日もブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

ギター:初心者におすすめのギター練習法(ドレミファソラシド編)

f:id:HERO_music:20180608233021j:image

 

 

本日はギター初心者さんにおすすめの練習法とドレミのポジョンの確認を紹介。

 

 

上の画像はギター指板の音階ポジョンを手書きで書いたものです。

 

 

Cはドレミファソラシドの「ド」です◎

 

そして、音階はC、D、E、F、G、A、Bと続きCに戻ります。

 

C=「ド」

 

D=「レ」

 

E=「ミ」

 

F=「ファ」

 

G=「ソ」

 

A=「ラ」

 

B=「シ」

 

となります。

 

 

そして、ギターの指板で説明しますと…

 

f:id:HERO_music:20180608234103j:image

 

f:id:HERO_music:20180608234116j:image

 

f:id:HERO_music:20180608234120j:image

 

 

6弦8フレットの「ド」から始まり、最後は1弦8フレットの「ド」で終わります。

 

 

他にも、

ド = 5弦3フレット
レ = 5弦5フレット
ミ = 4弦2フレット
ファ = 4弦3フレット
ソ = 4弦5フレット
ラ = 3弦2フレット
シ = 3弦4フレット
ド(オクターブ上) = 3弦5フレットなど。

 

 

そして、ギターは弦が違っても同じ音階を出せます。

 

 

例としましては…

 

 

6弦8フレットの「ド」と、

5弦3フレットの「ド」は同じ「ド」です。

 

 

このようにギターでは、弦が違っても同じ音を出すことが可能です。

 

 

いきなり指板のポジョンを全部覚えるのは大変だと思うので、最初は8フレットまでを覚えて見るといいと思います。

 

 

本日もブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます◎

 

 

自宅でアンプで音を出して練習できない方におすすめのヘッドフォンアンプ

f:id:HERO_music:20180607221725j:image

 

本日は、VOX社よりヘッドフォン・ギター・アンプの「amPlug2」の「Metal」を実際使ってみてレビューと紹介。

 

 

まずこれは何をする為のものかパッと見分からない思う方の為に説明しますと。

 

 

f:id:HERO_music:20180607223044j:image

↑ ↑ ↑

こんな感じにエレキギターのジャックに差し込み使用します。

 

 

この本体自体にはスピーカーはついておらず、音は出ませんので、

 

 

使用方法としましては、ヘッドフォンorイヤホンを差し込み使用します。

 

 

単4乾電池2本で動き、サイズは手のひらに収まりポケットにも入り持ち運びが便利です。

 

180度回転する収納式プラグにより、ジャック位置に制限されることなく、どんなギターにも接続が可能です。

 

 

アンプ・モードはBoost1〜3までのサウンド・タイプを選ぶことができます、ちなみに今回は「Metal(メタル)」サウンドなので、ガンガンに歪み、ドンシャリサウンドも可能です。

 

GAIN(ゲイン)を絞れば、クランチサウンドも作れました。

 

さらにエフェクトはコーラス、ディレイ、リバーブ各3種類が内蔵されています。

 

 

自宅でアンプから音が出せず、生音で練習してる方から、ライブ本番前の楽屋で最終チェックなどに適しているアイテムになりそうです。

 

ちなみにこのamPlug2にはAUXジャックが付いているので、iPhoneスマホなどを繋いでアプリでのメトロノームYouTubeなどを流しての練習も可能です。

 

 

AUXケーブルは付属してないので、別売りでの購入になりますね(付属だったら尚なら良いんですが…。)

 

 

今日、紹介した物の他にも、iRig(アイリグ)というものもありますが、iPhoneユーザーですと音楽制作アプリの「GarageBand」との連動も可能です。

 

iRigに関しては、スマートフォン端末などが必要(重要)になってきますので、持っていない方はamPlug2の方がいいかもしれませんね。

 

【限定VOXピック2枚付】VOX ヴォックス amPlug2 Metal AP2-MT US製メタル・ハイゲイン・サウンド アンプラグ ヘッドホンギターアンプ

新品価格
¥3,880から
(2019/1/18 00:32時点)

 

それでは今回はこれにて。

 

本日もブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。

 

本日は楽器の日。なぜ?6月6日が楽器の日なのか?

f:id:HERO_music:20180606213309j:image

(本日の写真は愛用のギター。)

 

1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定。

 

「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」と言われているため。らしく…

 

又、

 

指で折って数を数えると、ちょうど6の時に小指が立つことから、 「子が立つ」縁起のよい日とされているようです。

 

 

にしても、個人的には、「666」の数字をイメージして浮ぶものは「楽器」というより「新約聖書ヨハネの黙示録において
「獣の数字」666」ですね。

 

 

伝説のブルースマン:ロバート・ジョンソンも深夜の四つ角でギターが上手くなる代わりに悪魔に魂を捧げ悪魔の契約をしたという伝説もありますが…。

 

そんな彼も27歳と若くこの世をさっています。

 

 

もしそんな契約がこの世にあるなら皆さんは契約しますか?

 

 

楽器の日の通り、6歳から何かを習いはじめ長年コツコツ真面目に続けていたら誰でも、ある程度は上達はすると思います。

 

 

自分も腕もマインドもまだまだなので、日々、精進いたします。

 

YAMAHA F600 アコースティックギター初心者12点セット アコースティックギター ヤマハ

新品価格
¥20,800から
(2019/1/18 11:36時点)

 

本日もブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。